こんにちはNaradukeです。
今回は「宇宙兄弟」をご紹介していきます。
しかも、今回は漫画ではなくアニメです。
漫画の良さを更に引き出させてくれたり、引き出せきれなかったりするアニメ化ですが
今回は間違いなく引き出してくれる側ですよ。
あらすじ
少年時代、宇宙に興味をそそられ将来は二人そろって宇宙へ行こうと語っていた弟・南波 日々人(ナンバ ヒビト)とその兄・南波 六太(ナンバ ムッタ)。19年後、兄・ムッタは無職になり、弟・ヒビトは宇宙飛行士になっていた。遠回りをしてきたムッタだが、約束の宙(ソラ)を目指す為、宇宙飛行士になることを決め、その一歩を踏み出していく・・・宇宙兄弟の物語が始まる。
感想
久しぶりにアニメを観ました。
漫画では実は途中までしか読んでいなかったんですが、
当時アニメ化がされて漫画よりアニメで観ていました。
次の発売日が待ちきれなかったにもかかわらず、他の漫画に目移りした私は
発売したにもかかわらず、一向にその続きを読もうとしませんでした。
ただ、心の中には
この作品は本当に素晴らしい!!という思いだけは残っていました。
泣かせてくれるんですよ~
そしてニヤけさせてくれる、くれる。
そして、私も宇宙は大好きだ!!
宇宙飛行士になりたい!天文学者になりたい!みたいな気持ちまでは持ち合わせていなかったですが
宇宙の神秘だったり、私たちの存在っていうなんとも不思議なものが
そこにはある気がしますよね。
小さい時は望遠鏡がほしかったりもしたな~。
この目で宇宙が見れるなら見たいと思っていたし、
天文台にも行ってみたいと思っていたよ。
流星群を見に連れて行ってもらったりしたな~
大人になるにつれて見に行かなくなったりするよね。
あんなに綺麗なのにね。
宇宙兄弟を見ていると子供の時のワクワクした気持ちだったり
自分にとっての一番っていうのがなんだったかな~と思い出させてくれる
そんな作品ですね。
登場人物もいいですよ。
個性豊かな人たちで、それぞれの想いがあってすごくいい!!
ムッタって基本的にダメな感じの奴っぽい雰囲気してますけど、
本当は超人なのか?いや変人だな!!と思わせてくれます。
ヒビトとムッタの宇宙の母とでもいうべきなのか、先生というべきなのか
金子 シャロン博士のセリフが毎回芯をついていて
ハッ!!!!!とさせられますね。
穏やかな人なんだけど、強くて、本当に大切なものをきちんと知っている人とでも言うべきでしょうか!?
涙あり、笑いありってかんじで
すごく楽しませてくれて、心あたたまる作品になってます。
漫画もまだ現在完結はしておらず、発売中なので
アニメを観て楽しめたら漫画を読んでみてもいいのかもしれません。
お得に観るなら
「宇宙兄弟」を観るならU-NEXTがおすすめですね。
31日間無料体験が出来て、その時に600円分のポイントも貰えるので
アニメを観終わった後に続きが気になる人は
そのポイントで宇宙兄弟の漫画が一冊お得に読めちゃいます。
映画やドラマ・アニメも見放題で、31日間は完全無料なのでおすすめです。
ちなみに
アニメの宇宙兄弟にディレクターズカット版があったり
岡田将生さんと小栗旬さんのW主演で
JAXA全面協力により、筑波宇宙センターやNASAケネディ宇宙センターなどでの撮影が実現した
実写版「宇宙兄弟」もあるのでおすすめです。